top of page

ママの産後とパパのがんばり、こどもの成⻑を専⾨家がサポート

NEW ファミリーケアサロン

FUWARI

˚*.꒰お⺟さんの回復と、⼦どもの成⻑・パパのがんばりをサポートする場所 ꒱.*˚

この度、⼀般社団法⼈ラブテリは、2025 年5 ⽉に専⾨家による⼦育て⽀援事業として、ファミリーケアサロン“FUWARI”を開業します。第⼀号店は話題の『こどもデパート たまプラーザ(ヒューリック株式会社)』内に、第⼆号店は都内で準備中です(6⽉開業)。

※たまプラーザ店は毎週⽕曜・⽔曜のみの営業となります。

 

 

出産するお⺟さんの約3割が⾼齢出産という時代。

妊娠中の疾患リスクも⾼まりますが、産後低⾻密度をはじめ、産後回復にもサポートが必要です。さらに、医療技術の進歩により⼩さな⾚ちゃんの⽣存率も劇的に⾼まっている今、昔より成⻑がゆっくりな⾚ちゃんも増える時代です。だからこそお⺟さんの産後ケアと⽀えるお⽗さんのケア、そして⼦どもに成⻑に寄り添うことを⽬的としてFUWARIが誕⽣しました。

fuwari01.jpg

˚*.꒰ ここでしか受けられないFUWARIだけの産後ケア ꒱.*˚

⺟性内科医のアドバイスのもと、妊娠・出産によるダメージを受けたからだ、さらに、妊娠⾼⾎圧症や鉄⽋乏性貧⾎などの疾患を発症した予後をきちんとケアするために3年を回復期間として開発されたFUWARIだけの産後ケアプログラム。

最新の測定機器を⽤いて採⾎なしでヘモグロビン(貧⾎)や⾎圧、⾻密度を測り、リハビリのプロである理学療法⼠が交通事故同然のダメージを受けた⾻盤や筋⼒(横隔膜など)の回復度を評価。施術やアドバイスを通じて産後不調予防や次の妊娠に向けたサポート、⾻粗しょう症予防を万全に⾏います。

さらに、『FUWARI オリジナル産後ケア⼿帖(⺟⼦⼿帳サイズ)』をもとに専⾨家が⾷事や睡眠、産後のお困りごとにアドバイスを⾏います。体調⾯の不安が大きい場合は、妊娠前・妊娠中・産後ケアの専⾨医である⺟性内科医の診療をご案内することができます。(※11 ⽉より開始予定)

˚*.꒰ 産後の⾻盤ケアはリハビリのプロに任せて安⼼かつ確かな技術を ꒱.*˚

妊娠・出産により交通事故並みのダメージを受けた⾻盤は国家資格をもつリハビリのプロ、理学療法⼠にケアしてもらうことで安全・安⼼かつ確かな技術を受けられます。⾻盤だけでなく、抱っこによる腱鞘炎や肩こり、腰痛、便秘など、“産後あるある”のからだの悩みも丸ごとケアしてもらえます。施術チケットは夫婦でシェア可能です。助産師による乳腺炎とトラブルも施術対応します。

※これらはすべて保険診療ではなく、⾃費診療となります。

˚*.꒰ こどもの成⻑サポートもプロに伴⾛してもらえる安⼼感を ꒱.*˚

こどもの成⻑にともなう悩みは尽きないもの。夜泣き、偏⾷、体格の成⻑、寝返りや⽴っち、初めての感染症など、教えてほしいことだらけです。産後で余裕がない中、誰に相談すればいいのだろう‥と途⽅にくれるお⽗さん、お⺟さんをサポートするため、⼩児作業療法⼠や管理栄養⼠、ねんねコンサルタントなどが伴⾛します。

※これらはすべて保険診療ではなく、⾃費診療となります。

発達のプロである⼩児作業療法⼠に今おすすめの遊び⽅を教えてもらったり、理学療法⼠に⾜の形にフィットした歩⾏を妨げないシューズを選んでもらったり⾚ちゃんの股関節とご両親の肩こりにつながらない抱っこ紐もつけ⽅を学ぶなど、成⻑の過程で“今知りたいこと”“知ってよかったこと”にFUWARIは溢れています。

˚*.꒰ FUWARI で利⽤者家族のサポートにあたる専⾨家 ꒱.*˚

・理学療法⼠(産後の⾻盤ケア/腱鞘炎/腰痛/肩こりなどのケア)

・⼩児作業療法⼠(感覚統合レッスンと⽉齢/年齢別の遊び指導による発達サポート)

・助産師(⺟乳育児./ミルク育児/沐浴などの基本の指導と乳腺炎などの⺟⼦両⽅のケア)

・産後ドゥーラ(産後の⾚ちゃんのお世話や家事などの幅広い相談と⽀援を⾏う※看護師)

・公認⼼理師(産後の⼦育て不安/産後うつ・ノイローゼなど、夫婦のメンタルケア)

・管理栄養⼠(産後回復を助ける⾷事と離乳⾷、⾷物アレルギーの栄養サポート)

・ねんねコンサルタント(昼夜逆転や夜泣きなど、⾚ちゃんのねんねのお悩みケア)

・モンテッソーリ教育(親⼦の信頼や⼦どもの成⻑を助けるコミュニケーションサポート)

・⾳楽家(バイオリンやピアノなど、プロの演奏による⾳楽療法)

・トレーナー(お⺟さんの産後の筋⼒回復を無理のない指導でサポートします※医学博⼠)

《利⽤に関するご案内》

FUWARI は株式会社ヒューリックが⼿がけるこどものための複合型施設「こどもデパートたまプラーザ」内にOPEN します(2 号店は6 ⽉都内OPEN 予定)。

135 分の滞在型サロンであり、専⾨家が常駐するハイハイができるキレイな空間でのんびり好きな時間を過ごすことができます(ドリンク付)。⽉毎にプログラムを発表しており、さまざまな専⾨家による⼿段レッスン、質疑応答、オプションで個別相談、施術を受けられます。

会費制であり、⽉4回の利⽤で12,800円(⼊会費10,000円)、施術つきは16,800円です。空き状況次第で単発利⽤(3,300円)も利⽤可能です(登録料500円)。

 

ご希望の⽅はFUWARIインスタグラムをフォローいただくか、クーポンなども発⾏予定の店舗毎のLINEにご登録ください。​

​<インスタグラム>

  • Instagram

<たまプラーザ店 公式LINE>​​

˚*.꒰ 専⾨家のスケジュールは毎⽉カレンダーで発表します ꒱.*˚

10 種の専⾨家が毎週かわるがわるサロンに来て⼦育てに伴⾛してくれます。どの専⾨家に会えるかはカレンダーで発表します。必ずレッスンが⼊るわけではなく、産後ドゥーラや保育⼠、管理栄養⼠、看護師など⼦育て相談やママトーク、読み聞かせなどを楽しむ⽇。お⽗さんとお⺟さんが⼦どもを預けてお昼寝をしたり、のんびり雑誌を読んだりする⽇もあります。第⼆のホームとしてぜひご利⽤ください。

bottom of page